新座市弓道連盟は、平成元年1月に創設され、今年で35年目になります。その間、毎年初心者教室を開催し、会員の拡大に努めてまいりました。
9月7日に所沢市弓道連盟の新家透先生がお亡くなりになりました。 心から哀悼の意を表したいと思います。
20日の日曜日は教士の講習会を行うため道場は17時半までご利用いただけません。 ご理解・ご協力よろしくお願いします。
7月2日西部支部相談役の山口友吉先生が亡くなられました(享年70歳)。 心から哀悼の意を表したいと思います。
岩槻弓道会顧問の勅使川原 隆先生の訃報連絡がありました
6月17日(土)9:15~9:45に芝生の整備を行います。 軍手は各自ご持参ください。 ご協力お願いいたします。
避難所が閉鎖になったため午前9時より体育館が使用可能になりました。
6月3日(土)は体育館が避難所になっているため17時半まで利用不可となります。 17時半以降については6月3日(土)に決定されるそうです。
令和5年4月より金曜日は15時まで利用券でご利用いただけます。
4月9日(日)は選挙がなくなったため利用券で17時半までご利用いただけます。
第1回埼玉県弓道連盟講習会の案内を掲載しました
第5回地方審査会の結果を掲載しました
11/25に開催される埼玉県武道大会に松髙桂子先生が選出されました。
9月23日の和服稽古は30日に延期となりました。 23日の午前の合同練習はありませんが、午後は通常通り行いますのでよろしくお願いいたします。
西部支部選手権大会兼県武道大会選手選考会の結果を掲載しました
重陽射会の結果を掲載しました
第3回西部支部講習会の案内を掲載しました 弐段まで 参・四段
第22回初雁弓道大会の開催についてを掲載しました
関東連合審査の結果を掲載しました
第21回埼玉県武道大会「弓道の部」の開催についてを掲載しました
五十射会の結果を掲載しました